Workplaceは、リモートワーカーを含むすべての社員をつなぐコミュニケーションツールです。グループ、チャット、ルーム、ライブ動画配信などの使い慣れた機能で、コミュニケーションや共同作業を活発にしましょう。
エンゲージメントの新たなルールを見つける
職種によって、必要なエンゲージメントの形は異なります。新しいリソースで、ハイブリッドなチームのパフォーマンスを高める方法をご確認ください。
700万人を超えるWorkplaceの有料ユーザーの輪に加わりましょう
誰とでも話せる
Workplaceなら、本社から店頭まで、社内のあらゆる場所にいる人と簡単に話せます。
- グループ機能を使って適切な相手と適切なタイミングで話す
- ライブ動画で関心を引きつける
- インサイトで効果を測定する
社員間の交流を促進する
社員はすばらしいアイデアを持っています。Workplaceでは誰もが発言できるため、そうしたアイデアを最大限に活用していくことができます。
- コメントとリアクションを活用してリアルタイムのフィードバックを得る
- 自動翻訳で誰もが会話に参加できるようにする
- アンケートを使って意思決定に意見を反映させる
全員にアクセス
スタッフがデスクにいても接客中でも、Workplaceならシンプルかつ安全に全員をつなぎます。
- G SuiteやAzureを利用して社員のアクセスを管理する
- アクセスコードを使って、メールアドレスを持たない社員の利用を可能にする
- シングルサインオンとアクセス制御で安全を最優先する
社員のつながりを強化した会社の秘訣をご紹介します
「Workplaceを使うことで、以前はまったく交流のなかった社員ともつながり、そのアイデアやイノベーションを知ることができるようになりました」
Nestle、グローバル社内コミュニケーション・エンゲージメント戦略責任者、Cristina Macina氏
「Workplaceを使うと、社員自身がメッセージを作り出し、会話を始めます。やり取りがはるかに活発になり、交流が深まります」
Farmers Insurance、CHRO、Suzie Elliott氏
「Workplaceのおかげで、経営陣の姿がよく見えるようになり、コミュニケーションが非常に効果的になりました。」
AstraZeneca、グローバル広報担当デジタルディレクター、Roeland van der Heiden氏